01
資格取得支援制度
IT関連資格の取得は業務の一環として積極的に推奨しています。資格取得のテキスト費用や受験費用などは会社が全面バックアップ。仕事をしながらキャリアアップを図り技術力の向上にも繋がります。
01
IT関連資格の取得は業務の一環として積極的に推奨しています。資格取得のテキスト費用や受験費用などは会社が全面バックアップ。仕事をしながらキャリアアップを図り技術力の向上にも繋がります。
02
ベネフィットワン福利厚生制度に加入しており(※入社半年後)定番の宿泊施設、レジャー、スポーツ、グルメ、ショッピング、育児、健康、介護など多岐にわたるジャンルのサービスを受けることができます。
03
保険料が安く、一般的な共済の他にもスポーツジム、観戦、劇団、ミュージカルに加え、北海道で利用できる宿泊施設の利用優待などさまざまなサービスを受けることができます。
04
常に先進技術を取り扱うため、技術書の購入費用は会社が全額負担。会社の書庫より常に無料で貸し出しをしております。
05
コアタイム(10:00~15:00)以外は自由に出退勤。「昨日は忙しくて少し残業をしたから今日は早く帰ろう!」などフレキシブルな働き方が可能です。基本的に各個人が自立して業務を行っているため、お休みや勤務時間もフレックス勤務を利用して個々で管理していただいております。
06
昨今の働き方改革に合わせて副業/Wワーク制度やテレワーク制度を先駆けて導入しております。(※条件あり)制度を利用して個々の仕事への取り組み向上や各々の技術向上にも役立っております。
07
ちょっとした休憩や息抜きに楽しめるコーヒーマシンや、社員の有志でお菓子BOXが設置してあります。また社内に設置してある自販機では通常より安く購入することができ、特にコカコーラやレッドブルが人気です。
08
従業員が使うPCは基本的にハイスペックなMacbookPro(※入社時にWindowsも選択できます)を支給しております。モニターも1〜4台使うエンジニアもおり、基本的に自由にカスタムして快適な開発環境を整えています。
09
平均年齢が若く、優秀なエンジニアが多く在籍しています。理念に基づき常に新しい技術を提案するため日々の議論・勉強で、常に視野を広げています。
10
プロジェクト毎に役割に応じたチームを作るフラットな組織体制となっています。自律性を重んじる組織文化では様々な新しいアイデアの創出につながっています。
11
他社が模倣しづらい技術領域への戦略により、多くのお客様からお仕事を頂いております。札幌で珍しく、先進的な技術を使った面白い領域の仕事に打ち込めます。